【九州車中泊旅①】九州ぐるっと5日間の旅|3日目:阿蘇〜湯布院

FIELD SEVEN

ー火の国の恵みと、やさしい湯けむりに包まれて。

九州ぐるっと旅の3日目は、阿蘇をぐるりと巡って由布院へ。絶品グルメから自然体験、そして秘湯での癒しまで盛りだくさん!車中泊だからこそ叶う、自由なルートと時間に身を任せた1日でした。

この日立ち寄ったスポット一覧!

  • いまきん食堂(名物あか牛丼)
  • 阿蘇ファームランド(遊べる自然体験型施設)
  • 大観峰(阿蘇五岳を一望する絶景スポット)
  • はげの湯温泉 くぬぎ湯(貸切露天風呂)
  • 道の駅 ゆふいん(今夜の車中泊地)

道の駅 阿蘇からスタート!朝食に地元グルメ

仮眠させてもらいありがとうございました!

朝起きると広大な阿蘇山におはようと言ってもらった気がしてパワー充電出来ました!

ここの道の駅には美味しい物がたくさんあり…特に卵サンドとプリンが最高でした!

いまきん食堂で名物あか牛丼を堪能!

お食事処 いまきん食堂 · 〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧290
★★★★☆ · 和食店

阿蘇と言えばあか牛丼!いろんなお店がありますが今回選んだのは『いまきん食堂』人気があるとのことなので11時開店ですが気合を入れて9時半ごろに到着しましたが…すでに行列!整理券を貰って何時頃になりそうかお店の方に聞くと12時半から13時ですねとのこと。完全に舐めてました。

時間を潰す為歩いていると昭和の匂いがする『駄菓子屋チロリン村』なる所を発見!

駄菓子屋さんなので駄菓子はもちろんのこと、射的や懐かしいスーパーファミコンで遊ぶことも出来て童心に帰った気分でした!

いまきん食堂のあか牛丼…噂通り絶品でした!この写真は大盛ですが2杯は行けます!

時間が無い方や長時間待つのがしんどい方は持ち帰りも出来るので急ぎの方は持ち帰りも検討してみてください!

阿蘇ファームランドで自然と遊ぶ

阿蘇元気の森/阿蘇ファームランド · 〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579−3
★★★★☆ · テーマ パーク

ここは1日中遊んで泊まれるむちゃくちゃ広い施設です!アスレチック、動物園、水族館、体力測定、温泉施設、レストラン、宿泊施設…なんでも来いです!

運動

施設名大人料金
(中学生以上)
子ども
(小学生)
幼児
(4歳以上)
平日
営業時間
土・日・祝
営業時間
元気の森
※再入場可能
※キングスライダーは別途500円
2,200円1,100円9:00〜17:00
(受付終了16:30)
肉体年齢測定館2,200円1,550円9:00〜17:00
(受付終了16:30)
一般宿泊者100名以上の場合は1時間延長営業
9:00~18:00
(受付終了17:30)
元気チャレンジ館
※再入場可能
1,350円1,100円9:00〜17:00
(受付終了16:30)
一般宿泊者100名以上の場合は1時間延長営業
9:00~18:00
(受付終了17:30)
幼児チャレンジ館
※再入場可能 ※生後6ヶ月~6歳までの未就学児童対象施設
900円
※18歳以上
1,650円
※1歳以上
9:00〜17:00
(受付終了16:30)
一般宿泊者100名以上の場合は1時間延長営業
9:00~18:00
(受付終了17:30)

体験

施設名大人料金
(中学生以上)
子ども
(小学生)
幼児
(4歳以上)
平日
営業時間
土・日・祝
営業時間
ふれあい動物王国900円600円(3歳以上)10:00〜17:00
(受付終了16:30)
手づくり体験館料金はメニューにより異なります9:00〜17:00
おもしろ釣りランド
利用時間20分
貸し竿付
金魚釣り 770円9:00〜17:00
(受付終了16:40)
おもしろ水族感アクア660円440円9:00〜17:00
(受付終了16:40)
リラックス体験ルーム料金はメニューにより異なります9:00〜17:00
(受付終了16:30)

健康

施設名大人料金
(中学生以上)
子ども
(小学生)
幼児
(4歳以上)
平日
営業時間
土・日・祝
営業時間
健康パビリオンII料金はメニューにより異なります9:00〜17:00
(受付終了16:30)

食べる

施設名大人料金
(中学生以上)
子ども
(小学生)
幼児
(4歳以上)
平日
営業時間
土・日・祝
営業時間
大阿蘇レストラン2,300円1,750円1,200円11:00〜15:30
(受付終了 15:00)
阿蘇きのこ亭メニューにより異なります[ランチ]11:00~ランチ受付終了14:30
[ティータイム]14:00~16:00
めん処阿蘇メニューにより異なります11:00〜16:00
(受付終了 15:30)
元気キッチンメニューにより異なります11:00〜17:00
(受付終了 16:30)
屋台 晴天メニューにより異なりますきのこ亭にて販売しています11:00~17:00
(悪天候時は閉店の場合あり)

癒し

施設名大人料金
(中学生以上)
子ども
(小学生)
幼児
(4歳以上)
平日
営業時間
土・日・祝
営業時間
健康温熱十三窯(日帰り利用)2,000円1,400円1,000円11:00~18:00 受付終了
ドーム還元浴2,450円※小学生1,000円
※幼児設定なし
10:00〜17:00
(受付終了 16:00)
岩草浴2,450円※小学生2,450円
※幼児設定なし
10:00〜17:00
(受付終了 16:00)
【女性限定】
マグマクレイ・スパ
4,850円10:00〜17:00
(受付終了 16:00)
ドクター・キッスフィッシュ
利用時間15分
1,080円540円9:00〜17:00
(受付終了 16:45)
オキシゲンドーム
利用時間30分
1,550円10:00〜17:00
(受付終了16:30)
酵素風呂(完全予約制)
利用時間1時間
4,800円10:00〜17:00
(受付終了 16:00)
  • マグマクレイ・スパのご予約は、施設窓口にて承ります

温泉

施設名大人料金
(中学生以上)
子ども
(小学生)
幼児
(4歳以上)
平日
営業時間
土・日・祝
営業時間
阿蘇健康火山温泉(日帰り利用)1,900円950円11:00~18:00 受付終了

引用:https://asofarmland.co.jp/price

今回は元気の森の利用だけでしたが次回は元気チャレンジ館に行って体力測定をして現実を受け入れたいと思います!

宿泊をされる方は普通のホテルとは一風変わったドーム型ホテルに宿泊でき1個1個が独立していますので少し変わった体験が出来ると思います!

引用:https://asofarmland.co.jp/price

大観峰で阿蘇の絶景をパノラマビュー!

大観峰 展望所 · 〒869-2313 熊本県阿蘇市山田2090−8
★★★★★ · 展望台

…しばらく待ちましたが晴れてくれませんでした(泣)立ち寄ったのが夕方で売店も閉まっていたので気になっていたソフトクリームが食べれませんでした(泣)売店は8時半から17時までなので気になる方は営業時間中にどうぞ!

はげの湯温泉・くぬぎ湯で貸切露天風呂体験

はげの湯温泉 くぬぎ湯 · 〒869-2504 熊本県阿蘇郡小国町西里2978 はげの湯温泉
★★★★☆ · 温泉

家族湯があるのと温泉の蒸気を使って蒸し料理を作れるとのことなので今晩の温泉と晩御飯はここに決めました!

施設家族風呂 16棟
 (内湯6棟、半露天10棟)
宿泊棟 2棟 (素泊まり)
料金◎家族風呂
50分 1000円 と 60分1500~3000円のお風呂が16棟
※三連休、GW、お盆、年末年始等は特別料金となる場合がございます。(通常料金+500円)

◎宿泊料金(一棟2名様料金・消費税・入湯税込み)
平日1棟 14000~16000円 ・ 休前日 16000~18000円
(3名様から1人4000円、小学生以下3000円、幼児添い寝無料)
チェックイン16時~チェックアウト10時(平日限定チェックイン15時 又は チェックアウト11時OK)
効能神経痛、関節痛、冷え性、疲労回復、アトピー等の皮膚疾患の方や赤ちゃん・妊婦さんでも大丈夫な温泉です。
備品・設備  ◎家族風呂
ボディソープ・リンスインシャンプー・シャワー・床暖房
【受付奥にドライヤー室あります】

◎ 宿泊棟
寝具(羽毛布団)・トイレ・エアコン・テレビ・冷蔵庫・レンジ・ケトル・ドライヤー・ソファー・床暖房完備
無料貸出→タオル・バスタオル・作務衣(大人のみ)・ポンチョ・蒸しザル・食器類あります。

引用:https://www.kunugiyu.com/58245/

無料貸出のタオル・バスタオル・作務衣・ポンチョ・蒸しザル・食器類があるのはありがたいです!

以前はここで車中泊が出来たそうですが2021年より車中泊が禁止になっています。

ご飯を食べてお風呂に入ってそのまま眠れたら最高だっただろうなぁ~

道の駅 ゆふいんで休憩&今夜の車中泊

道の駅 ゆふいん · 〒879-5114 大分県由布市湯布院町川上 川北 899-76
★★★★☆ · サービスエリア / パーキング エリア

今晩はここで仮眠させてもらいました。ここの道の駅も人気でほぼ満車でした!

車中泊3日目まとめ|所要時間・移動距離・使ったギア紹介

いまきん食堂は大人気で朝に整理券をもらって丁度13時頃のお昼ご飯を食べれました!…休日は激混みなので平日をおすすめします…
はげの湯温泉・くぬぎ湯も休日は激混みでしたので平日をおすすめします…

計画を立てる時点で分かっていましたが、今日は待ち時間が長くなってしまったことが反省点です。
ですが、並んでもいい!という方にはおすすめスポットです!!

所要時間

道の駅「阿蘇」で朝ごはんを食べたかったので今日はゆっくスタート!
久しぶりにゆっくり眠れました♪

  • 道の駅「阿蘇」からいまきん食堂:車で11分
  • いまきん食堂から阿蘇ファームランド:車で18分
  • 阿蘇ファームランドから大観峰:車で32分
  • 大観峰からはげの湯温泉・くぬぎ湯:37分
  • はげの湯温泉・くぬぎ湯から道の駅 ゆふいん:40分

移動距離

観光時間が長くなったので今日の移動は短め!

  • 道の駅「阿蘇」からいまきん食堂:6km
  • いまきん食堂から阿蘇ファームランド:13km
  • 阿蘇ファームランドから大観峰:23km
  • 大観峰からはげの湯温泉・くぬぎ湯:27km
  • はげの湯温泉・くぬぎ湯から道の駅 ゆふいん:33km

本日の総移動距離は…102km!お疲れさまでした。

使ったギア紹介

基本の車中泊ギアは1日目と同じ!
ポータブル電源やマットは下記の記事で詳しく紹介しています👇

・車中泊のマット👉DOD ソトネノキワミ

・ポーダブル電源👉Eco Flow DELTA 3 Plus

・車載冷蔵庫👉EENOUR 車載冷凍冷蔵庫 42L  

次の目的地へ!

明日はどこに行こうかな・・・4日目はこちら!

コメント